FuelPHP

FuelPHP API ドキュメントができました

FuelPHP の API ドキュメントの最初のバージョンができましたと、@WanWizard がコメントを募集しています。 https://twitter.com/WanWizard/statuses/173799961832603648 FuelPHP API ドキュメント http://fueldepot.exite.eu/api/version/2 問題がなければ…

もし FuelPHP のバグを見つけたら (6)〜Pull Request が本家に取り込まれたら

(2012/07/14) この一連の記事をまとめ加筆修正しアップデートした電子書籍をリリースしました。よろしければ、ご覧ください → 『FuelPHP に貢献する方法』 もし FuelPHP のバグを見つけたら〜バグ報告の仕方 もし FuelPHP のバグを見つけたら (2)〜バグ修正…

もし FuelPHP のバグを見つけたら (5)〜Pull Request 後の修正

(2012/07/14) この一連の記事をまとめ加筆修正しアップデートした電子書籍をリリースしました。よろしければ、ご覧ください → 『FuelPHP に貢献する方法』 もし FuelPHP のバグを見つけたら〜バグ報告の仕方 もし FuelPHP のバグを見つけたら (2)〜バグ修正…

FuelPHP のコードカバレッジ

FuelPHP には PHPUnit による FuelPHP 本体に対するユニットテストが付属していますが、まだテストは十分とは言えません。PHPUnit の コードカバレッジ解析 で実際に解析してみましょう。なお、解析には Xdebug が必要です。 カバレッジレポートの作成 oil t…

もし FuelPHP のバグを見つけたら (4)〜ドキュメントの修正を Pull Request する方法

(2012/07/14) この一連の記事をまとめ加筆修正しアップデートした電子書籍をリリースしました。よろしければ、ご覧ください → 『FuelPHP に貢献する方法』 もし FuelPHP のバグを見つけたら もし FuelPHP のバグを見つけたら (2) もし FuelPHP のバグを見つ…

もし FuelPHP のバグを見つけたら (3)〜バグ修正コードを Pull Request する方法

(2012/07/14) この一連の記事をまとめ加筆修正しアップデートした電子書籍をリリースしました。よろしければ、ご覧ください → 『FuelPHP に貢献する方法』 もし FuelPHP のバグを見つけたら もし FuelPHP のバグを見つけたら (2) の続きです。前の記事を読ん…

FuelPHP での Migration の使い方 (2)

FuelPHP での Migration の使い方 で説明されていない項目について補足します。 デフォルト値を設定する フィールドの指定に default[デフォルト値] を追加します。 $ oil g migration create_table1 title:string[50]:default[abc]生成されるファイルは以下…

もし FuelPHP のバグを見つけたら (2)〜バグ修正コードを Pull Request するための準備

(2012/07/14) この一連の記事をまとめ加筆修正しアップデートした電子書籍をリリースしました。よろしければ、ご覧ください → 『FuelPHP に貢献する方法』 もし FuelPHP のバグを見つけたら の続きです。今日は、2. の「バグを修正したコードを Pull Request…

FuelPHP に望むことは何?

本家ブログで以下の記事が出ています。 http://fuelphp.com/blog/2012/02/what-do-you-want-out-of-fuelphp バージョン 2.0 への最終ロードマップが出来つつあるので、FuelPHP についてあなたが望むことを、新機能、機能の削除、主要なアーキテクチャの変更…

もし FuelPHP のバグを見つけたら〜バグ報告の仕方

(2012/07/14) この一連の記事をまとめ加筆修正しアップデートした電子書籍をリリースしました。よろしければ、ご覧ください → 『FuelPHP に貢献する方法』(無料) これは、FuelPHP に限りませんが、たまに Twitter などで「何々がバグってる〜」みたいなつぶ…

2/18 LOCAL PHP部 勉強会 「fluxflex と FuelPHP で簡単アプリ公開」

2/18 に札幌で開催される「第18回 LOCAL PHP部 勉強会」で FuelPHP のセッションがあります。 第18回 LOCAL PHP部 勉強会 : ATND * fluxflex と FuelPHP で簡単アプリ公開(nazo) 国産 PaaS(Platform as a Service)である fluxflex で、今話題のフレーム…

FuelPHP での「管理パネル」チュートリアル

この記事は FuelPHP 1.1 を前提にしています。また、Build an Admin Panel with the Fuel PHP Framework を基にしています。このチュートリアルでは、ブログの管理ページを作成し管理者が記事を投稿できるようにし、フロントエンドの記事一覧ページと個別の…

FuelPHP で作成したアプリ「コンタクトフォーム」のソースを更新しました

FuelPHP で作成したアプリ「コンタクトフォーム」のソースを公開してみる で去年公開した「コンタクトフォーム」ですが、コードが FuelPHP らしくなかったことがわかりましたので、更新しました。また、ソースコードは GitHub から取得できるようにしました…

FuelPHP の Fieldset を使おう(Form の自動生成)

HTML の Form での、チェックボックス、ラジオボタン、セレクトボックスの値の保持機能の話が以下のブログに出ています。 FuelPHPでメールフォーム雑感。 | Regelog2 このあたりの処理を FuelPHP で処理するのは、Fieldset クラスを使います。Fieldset クラ…

FuelPHP の現状(公式サイトが過去に戻っています)

(09:18 追記) データが復旧したようです。最近 FuelPHP を知った人は、以下のブログのように誤解してもおかしくないので、現状について説明しておきます。 http://lab.flama.co.jp/archives/532 状況としては、昨日の朝に FuelPHP の公式サイトはサーバ障害…

FuelPHP ドキュメントの見方

もしかして知らない人がいるかも知れませんので、FuelPHP の公式ドキュメントの見方を説明しておきます。 FuelPHP Documentation 本家ドキュメント。公式リリースバージョンのもの FuelPHP ドキュメント 翻訳中のドキュメント。ほぼ GitHub の最新のもの (20…

Eclipse で FuelPHP のコード補完を行わせる冴えたやり方

FuelPHP はコーディングの利便性を考えて、Fuel\Core 名前空間にあるクラスは、グローバル空間からも呼べるようになっています。つまり、 Fuel\Core\Validationと打たずに Validationあるいは \Validationで済むようになっています。そのため、IDE でのメソ…

NetBeans から FuelPHP のユニットテストを実行する

MakeGood のように自動というわけにはいきませんが、NetBeans からも FuelPHP の PHPUnit によるユニットテストを実行できます。なお、NetBeans の仕様により、MakeGood と同じく、テストファイル名は Test.php で終わる必要があります。NetBeans のインスト…

Eclipse から MakeGood で FuelPHP のユニットテストを自動実行する

Eclipse でコーディングしている場合、ソースファイルやテストファイルが更新されたときに自動でユニットテストを実行してくれる MakeGood という Eclipse のプラグインがあります。今回は、FuelPHP で MakeGood を使う方法です。Eclipse や MakeGood のイン…

FuelPHP について日本語で情報交換するための fuelphp.jp Google グループが始まります

今まで、FuelPHP について日本語で情報交換する専用の場所はありませんでしたが、Google グループがついにできました。 Google グループ FuelPHP に興味のある方は、是非、ご参加ください。 関連 Loading...

10分でわかる FuelPHP

(2012/05/13 追記) 以下の資料の更新版が 10分でわかるFuelPHP @OSC2012 Nagoya - Speaker Deck にあります。FuelPHP Advent Calendar 2011 は奇跡的に無事終わりました。クリスマスなので FuelPHP の概要を紹介するプレゼン資料を公開しておきます。ご参考…

FuelPHP でのセキュリティ対策(3)

FuelPHP Advent Calendar 2011 の 24日目です。昨日は、@akibe さんの「FuelPHPをNginxで動かしてみる」でした。 とうとうアドベントも最終局面に入って来ました。というかすでに日没を過ぎたので終わっているのでしょうか? 天使は言った。「恐れるな。わた…

FuelPHP でのセキュリティ対策(2)

FuelPHP Advent Calendar 2011 の 22日目です。昨日は、@madmamor さんの「FuelPHPのTasks」でした。今日は、FuelPHP でのセキュリティ対策の続きです。前回の記事をまだお読みでない場合は、「FuelPHP でのセキュリティ対策(1)」をご覧ください。 ところで…

FuelPHP でのセキュリティ対策(1)

FuelPHP Advent Calendar 2011 の 20日目です。昨日は、@regepan さんの「FuelPHPでメールフォーム雑感。」でした。今日は、FuelPHP でのセキュリティ対策について解説します。1回では終わりそうにないので、何回か続く予定です。 では、FuelPHP での主要な…

FuelPHP の URL とコントローラの関係

FuelPHP Advent Calendar 2011 の 14日目です。そろそろ燃料切れっぽくなってきていますので、新しい参加者がぞくぞくと登場することを期待したいところです。 ところで、現地時間の昨日 12/13、FuelPHP 1.1 が正式リリースされました。 http://fuelphp.com/…

FuelPHP で作成したアプリ「コンタクトフォーム」のソースを公開してみる

FuelPHPでわりと真面目に遊ぶ の真似をして、作成中のアプリ「コンタクトフォーム」のソースコードを以下で公開します。 http://kenjis-fuel.ap01.aws.af.cm/ https://github.com/kenjis/sample-contact-form/ このアプリは、FuelPHP でセキュアな実用的なア…

FuelPHP での Migration の使い方

昨日の cakephper さんの「FuelPHPでMongoDBを使う」に続きまして、今日は FuelPHP Advent Calendar 2011 10日目です。ちなみに、ビューは app/classes/views じゃなくて app/views に置くのは、ビューがクラスではないからだと思います。 FuelPHP には、Rai…

FuelPHP のアプリケーションのリポジトリを作成する方法

(2012/09/28) 別の方法 FuelPHP 1.x のインストール方法 - A Day in Serenity @ kenjis を書きました。 FuelPHP Advent Calendar 2011 ということで、PHP フレームワーク FuelPHP に関するブログをクリスマスまでお届けしています。昨日は水野さんの github …

FuelPHP Advent Calendar 2011 が始まります!

待降節第1主日も過ぎ、いよいよクリスマスが近づいてきました。そうです、世間は、すでにアドベント(待降節)に突入しているのです。この時期は熱心なキリスト教国でもある日本でも、みんながクリスマスを待ち望みアドベントを過ごしています。そして、今年も…

FuelPHP のサンプルアプリ「Stationwagon」をみてみる その2

昨日の「FuelPHP のサンプルアプリ「Stationwagon」をみてみる」ですが、Auth のソルトの設定が漏れていました。 SimpleAuth のソルトを設定する まず、fuel/packages/auth/config/auth.php を fuel/app/config/auth.php にコピーして salt を設定します。こ…